月別 アーカイブ

HOME > 院長コラム > アーカイブ > 美容と健康 > 42ページ目

院長コラム 美容と健康 42ページ目

2014/05/13美容と健康

うつ・・本当のうつは少ないと感じてます

情報社会の今 症状などは簡単に調べられるし また病院にいくと「うつ」と判断されることが多いように感じます 治療院にご来院される方も「うつ」と言われても実際ほとんどうつには感じない コーチングの世界で…


2014/05/12美容と健康

ふくらはぎのだるさ

肩こりや腰痛でマッサージのお店にいらっしゃる方もいますが 意外にこのふくらはぎのだるさでいらっしゃる方も多いんだと感じます 本当はインディバがお勧めなのですが そこは私のバイト先でありうちの名前は出せ…


2014/05/10美容と健康

肩こりや頭痛

マッサージのバイト先で肩こりや腰痛が多いです (時々様々な訴えがありますが)   肩こりの場合   意外と肩甲骨のバランスが崩れている方も多いです この時に肩こりの主な原因は首回り…


2014/05/10美容と健康

セルライト。。足が太くなる原因に

セルライト。。   女性には悩みの種ですね   セルライトは通常脂肪は脂肪細胞同士の間に隙間があり 毛細血管リンパ管が老廃物を回収して毛細血管が脂肪を 燃焼させるように届けているの…


2014/05/05美容と健康

ふくらはぎをもんで。。。

昔は歩いて生活をしていました でも今は便利になった分歩かなくなった ふくらはぎをもむということは歩くことのように 筋肉に働きかけることができます ふくらはぎは第二の心臓といわれるように 下半身には心臓…


2014/04/24美容と健康

夏ボディーを作る・・冷えている体は難しい

夏ボディーを作るというタイトルを見て   記事をみていました   早食いをやめる 水分をとる ビギニ情報を得る ながら体操をする 好きな音楽を聴く 設定目標を書いて貼るなどなど &…


2014/04/23美容と健康

耳はりジュエリー・・耳はとても細かい反射区で注意…

最近耳鍼サロンが多くなりました 鍼灸師としては耳はとても反射区が細かくそして耳の形も違うため ここらへんの反射区にシールを貼ってという考えはないのです 耳鍼のジュエリーを買って説明書をみても「便秘点」…


2014/04/19美容と健康

冷えは万病の元・・体質を変えましょう

春先になり薄着の方も増えました   でも見ていて   ん~冷えないかなと感じる事も 冷えには様々がありますが 冷え症ではないと思っている方も多く   例えば 末端冷え性 …


2014/04/07美容と健康

腸はとても大切・・幸せを感じる臓器でもあります

皆さんは幸せだと感じる時が多いですか? 実は最近・・・・・ 幸せホルモンのセロトニンは腸内環境で左右されるということが 腸の状態が悪いとセロトニンもスムーズに分泌されないらしい 便秘や暴飲暴食の腸の疲…


2014/03/29美容と健康

1日3杯までのコーヒーは脂肪燃焼効果

有難いことに   この1カ月友人がコーヒー豆を送ってくれる   「疲れているでしょう」と・・・   豆をひくミルまで送ってくれて   なんせ面倒な事が嫌いな私で…


<<前のページへ3738394041424344454647

« 心とストレス | メインページ | アーカイブ | 育児 »

このページのトップへ