月別 アーカイブ

HOME > 院長コラム > アーカイブ > 美容と健康 > 41ページ目

院長コラム 美容と健康 41ページ目

2014/06/07美容と健康

成長ホルモン分泌でアンチエイジング・・痩せ体質に

昔は運動していたのですが 20代後半から筋肉は落ちやすく髪の毛にも老化が 30代は急激に成長ホルモンは減少し 20代の4割ぐらいになってしまうのです でも、でも・・・分泌が鈍くなってしまってるから 成…


2014/06/07美容と健康

脚のだるさ・・

最近脚がだるいという方   冷房が原因では?? もともとむくみやすい方は冷房が入ると途端にだるさが増します 脚のむくみを解消するには 冷やさない 老廃物をためない 夏場のエアコンは部屋の下に…


2014/06/04美容と健康

小顔になるために

写真を撮ってかんじること   顔ってこんなに輪郭が変わった?   もっとシャープだったはずなのに・・・   実は咬筋のせいだったりします   私も顔がたるんだ?…


2014/06/02美容と健康

セロトニン。。痩せたいならこれだ!!

最近パスポートを更新いたしました いや~~10年には驚きが 輪郭くが違う もっとシャープなはずでした 今回は暴飲暴食になりがちな方 ストレス発散でおいしいものを食べるのに適量だといいのですが 暴飲暴食…


2014/05/30美容と健康

インディバで汗をかいて老廃物をためない

  汗は体全体を汗をかくことで調整しています 体内に水分が多ければ汗をかいたり 尿として体の外に排泄したり 熱ければ汗をかいて体温を下げています   汗は自律神経によってコントロー…


2014/05/26美容と健康

インディバで代謝UP 素敵な40代になるために

思えば後3年で50代 40代になった時やはりきれいでいたいという思いはありました でもどんなことも若いころとは違う ダイエットしてもいい化粧品を使っても 簡単にあきらめたくはない そうやはり女性として…


2014/05/25美容と健康

インディバ後に紅茶を出してます..なぜ??

インディバ後には患者さんに紅茶を出すことが多いです   実は紅茶には活性酵素を除去するテラフラビンや紅茶フラボノイドがあり 美肌と健康にいいんです   体内で活性酸素が増えると肌ト…


2014/05/19美容と健康

耳つぼでホルモンUP・・そして

女性ホルモンはこの年になると   本当に必要だと思うのですね   だって減っていくのを感じる年齢   ん~でも素敵な時間を過ごしていると   ホルモンUPしてい…


2014/05/17美容と健康

40代の転換期

私もそうですが   40代に入ったころから生理の周期が乱れ始めました   40代に起こりやすい月経不調から閉経までのパターン   正常な月経周期→月経周期が短くなる→一部…


2014/05/15美容と健康

インディバって何???痛い?? 体の改善に

よくインディバって何ですか? どういうことをするのですか? という質問が多くあります   インディバの熱の発生源は体 インディバは外から熱を加えるのではなく 電極と電極を体で挟み体内に高周波…


<<前のページへ3637383940414243444546

« 心とストレス | メインページ | アーカイブ | 育児 »

このページのトップへ