月別 アーカイブ

HOME > 院長コラム > アーカイブ > 美容と健康 > 25ページ目

院長コラム 美容と健康 25ページ目

2016/06/12美容と健康

気づくことで変われる

シンクロニシティー引き寄せの法則今年に入ってシンクロニシティーを感じてからこの数年起きていたことが現在に繋がっていると思いました気づくこと・・・引き寄せの法則を知っていてもどこかにネガティブな自分も…


2016/06/09美容と健康

不妊症・・鉄不足、冷えを改善して

不妊症で血液検査で多いのが鉄欠乏 鉄が不足すると体内に酵素を運ぶヘモグロビンが少なくなるために 必要な酵素を体の中の隅々まで運ぶことができなくなります 冷え性を引き起こしてしまいます &n…


2016/06/08美容と健康

高濃度酸素水を飲んでインディバ・・

先日高濃度酸素水を飲みながら施術を受けている患者さんが「この水ってなんか今までに飲んだことのない感じ」「すごいすっきりとします」とのお話が普段は私は毎日水素水です高濃度酸素水・・いいんですが(笑)高…


2016/06/08美容と健康

脚がだるい静脈瘤かも

昨日・・町中を歩いていたら   ミニスカートをはいていた女性が   脚が・・黒いストッキングを履いていたのですが 明らかに静脈瘤   血管が浮き出ていま…


2016/05/24美容と健康

肩があがってしまいませんか?

体の自律神経が乱れてしまうと 首の筋肉が緊張します 首と肩は筋肉でつながっていて 肩が自然と上がってしまいます   肩の本来の位置は 耳に肩が付くぐらいまでぐっと上げて す…


2016/05/19美容と健康

酒粕で美肌、肥満予防、便秘を解消

この数か月菌生活をしてます 発酵食品を食べてます   味噌もですが、糠漬けも・・   昨日からは酒粕・・ 昔は嫌いだったんです   あの珍味にあるよう…


2016/05/18美容と健康

水素水?高濃度酸素水・・色々あります

私は水素水も高濃度酸素水も飲みますまず高濃度酸素水代謝が上がることによるダイエット効果血液は酸素と結合して体を巡ります血行が促進されますそれによって老廃物が促されるためデトックス効果が高まりますそして…


2016/05/17美容と健康

噛み合わせ・・肩こりだけではなく

船橋市 東武アーバンパークライン馬込沢駅徒歩2分 女性と子供の治療院 マナ鍼灸治療院 代表 高橋です!   今日は小顔!   インディバのフェイシャルの施術をご希望の…


2016/05/16美容と健康

不妊治療に対しての鍼灸治療とは

不妊治療に鍼灸ってどうかなって思われますよね でも鍼灸では内分泌を調整したり全身を整えることが可能なんです 鍼灸は体がもっている根本的な力を向上させます 卵巣機能の向上や質のよい卵を作ること…


2016/05/12美容と健康

代謝を上げる汗を掻いていますか?

今日は暑いですね急に暑くなってますが皆さんは汗をちゃんと掻いていますか?インディバは汗をたっぷーり掻きますそれは体内の細胞を振動させて熱を出すのです岩盤浴やサウナの汗は熱源は体外ですがインディバは体…


<<前のページへ2021222324252627282930

« 心とストレス | メインページ | アーカイブ | 育児 »

このページのトップへ