月別 アーカイブ

HOME > 院長コラム > アーカイブ > ブログ > 6ページ目

院長コラム ブログ 6ページ目

2012/05/24ブログ

コツコツ節約楽しい生活

先日細ネギがありました さっそく上の食べる部分だけ切り ベランダのプランターへ 駄目だろうと思いつつ・・・芽が出てきました 今日はルッコラの根があったので植えてみました 今はきゅうり、トマト、しそが元…


2012/05/21ブログ美容と健康

卵子を元気にするには

以前にも書きましたが、最近卵子が老化しているという話が・・ 体温が低いと卵子の質や排卵にも支障がおこりますからだが正常に働くための体温が低いと、元気で質のよい卵子を 育てたり排卵を起こすことができなく…


2012/05/11ブログ

お休みを頂き申し訳ありません

中2日の強硬でサイパンに行ってきました。 日本人より韓国、中国人が多く出国も凄い人でした。 私は4年前に身寄りのない友人がセブ島で末期がんでなくなり セブまではいけないので、供養や友人と行った島なので…


2012/05/07ブログ

食事で日焼け予防

紫外線対策をおこたると、日焼けにより"活性化酸素"が増すことにより、栄養素が不足してしまいます。紫外線対策として、紫外線が強くなる時期の前に 栄養素を摂っておきましょう。紫外線対策の食べ物として、どん…


2012/05/04ブログ

1カ月フリーパスチケットの有効な使い方

1カ月フリーパスをご利用された方々で一番効果的なのが 1、2カ月週1,2回施術を受けた後 1カ月フリーパスを使うと代謝UPなど効果的です 体質にもよりますが、その後も定期的に通われている方は 戻りもな…


2012/05/01ブログ

プラセンタドリンク・・綺麗に年を重ねるためにも

この商品治療院で一番人気     今は20万はいっているプラセンタを飲んでます(金額ではないですよ)   この前メーカーの方に是非と言われ「高いんだもん」と…


2012/04/04ブログ

これから取ります!!!

ダイエット指導員の資格と食育の   資格を取ろうとこの先考えてます。   6月はお休みしなければいけない日が・・・   ちょっと患者さんが気になりますが   で…


2012/03/31ブログ

五行陰陽説・・東洋医学の判断方法

東洋医学では自然の現象を長い間の観察より5つの事象に分類して物事を考えてきました。 陰陽五行説といいます。人体(病気)にもその理論を当てはめてたものが 時代により多少の変化はありますが、患者さんの状況…


2012/03/30ブログ

春ですね

春・・いい季節ですが天気が続かずに 何となく精神的にも不調のかた、喘息が出てきたり 様々な方が来院されます。 インディバも多くなりました。 年齢も若い方から60代まで多岐に渡ります。 そして愁訴も色々…


2012/03/29ブログ

脂肪吸引後・・失敗?不安感・・解放して欲しいです

ここ最近多くの方が脂肪吸引後のケア そして凸凹になった不安、ひきつれ感などでご来院されます。 以前にも書きましたが(私は医者ではありませんが)手術を受けると思って欲しいです。 術後早いケアほど不安感や…


<<前のページへ1234567

« キャンペーン | メインページ | アーカイブ | 不妊治療を卒業しよう »

このページのトップへ