月別 アーカイブ

HOME > 院長コラム > ブログ > 乳がん術後1年以上経って傷周辺の動かしにくさなど

院長コラム

< 耳鳴りは肩首周り、噛み合わせなど複数の原因が  |  一覧へ戻る  |  暑い夏も鍼灸でバテしらず >

乳がん術後1年以上経って傷周辺の動かしにくさなど

乳がんの術後1年半経ちました

半年事に検査していますが数値に異常もなく

相変わらず自分でメンテナンスしたり加圧トレーニングを取り入れています

術後の傷の回復も体力の回復も早かったのですが

未だ傷周辺の感覚の鈍さや肋間の動きが時々悪く

気圧にも左右されているような感じがあります

傷周りはお灸などして温めたりしています

これからエアコンなどで体が冷えやすくなります

手術など傷のある方は患部の血行不良をお越しやすく

拘縮もお越しやすくなります

なるべく冷やさないように気をつけてください

そして動かしましょう!

鍼灸も効果的ですよ

カテゴリ:

< 耳鳴りは肩首周り、噛み合わせなど複数の原因が  |  一覧へ戻る  |  暑い夏も鍼灸でバテしらず >

同じカテゴリの記事

2024/04/30ブログ

模様替え〜運気を変える

最近は部屋の模様替えをしています 気分よく過ごすために食器棚を捨てキャビネットに替え 家族も旅立ったのでサイズダウンしていこうと やっと思えるようになりました 人生って期限があります ずっと元気なまま…


2024/04/03ブログ

グリーフケア〜想いを受け取る

ペットの死 親の死 子供の死 パートナー、友人の死 生まれてから人はいずれは死に向かいます マナレア鍼灸院でのグリーフケアは想いをゆっくり整理していく 方向に導いていきます 亡くなった方の死を話せる場…


2024/01/09ブログ

ご機嫌よく暮らす

お正月月も過ぎて新年から色々世の中ありました 心痛くなるような出来事ばかりでした まずは自分の心を保つ事が大切かなとおもいます ご機嫌の語源ってなんだろうと思い調べると 元々は譏る←そしる➕…


2023/11/29ブログ

手術後状態を東洋医学で考える

手術後は当然痛みなどありますが 痛みから不安障害を起こしたりやる気がない 冷えを強く感じたり人それぞれ症状が出ると思います 東洋医学でいう経絡は道と例えます 12経絡があり気血水など巡らせていますが …


2023/11/07ブログ

退院しました

11月6日に退院しました 術後4日で退院、今は入院も短いですね 乳がんが判明して3ヶ月本当に手術まで待機時間不安でした 少しの違和感でも転移かな?など思ったり 麻酔にも不安がありました 元々車酔いもあ…


このページのトップへ