院長コラム

鍼灸で夏バテ予防にもストレス疾患にも

今年は去年以上に暑いですね

鍼灸は夏バテ予防にもなりますか?

はい!夏バテ予防、夏バテに有効です

自律神経の乱れやストレス緩和にも有効です

定期的に鍼灸治療をすることで精神的にも安定します

鍼灸は自律神経のバランスを整えて血行を促し

体温調節機能を安定させることで夏バテ予防や夏バテ、自律神経失調症にも効果的です

夏バテは暑さによる影響や睡眠不足に、胃腸障害などで引き起こされます

普段から汗をきちんとかくことも自律神経神経の働きなので大切ですが

今はエアコンなどで寒暖差が激しく疲労を起こしやすくなっています

鍼灸は副交感神経を活発にしリラックス効果を高めることで

自律神経のバランスが整います

またツボから内臓へ刺激がつたわことで胃腸の働きが整います

体温調節機能もよくなることで夏バテしにくい体、暑さに強い体になります

今年はまだまだ暑い時期が続きます

定期的にケアをしてバテない体を作りましょうsun



過去の記事

全て見る